学習クラス講師&クラブ運営スタッフ募集

令和7年度の学習支援クラスを中心的に担っていただける講師、および週末に開催するマニアクラブの運営を手伝っていただけるボランティアスタッフの募集です。どちらもやりたいという方も歓迎いたします。
【募集対象】
①発達障害児の教育に意欲と関心のある大学生・大学院生(学部2回生以上推奨)
*特別支援教育関連科目(特に発達障害の心理学、障害児医学など)を履修済みの方を優先します
*教職課程以外の方(心理学専攻など)、発達障害の臨床に関心のある方もお気軽にご相談ください
*給与:1コマ1500円〜/経験により教材作成手当・賞与あり
②土日開催の余暇支援クラブの企画運営スタッフ(月1程度の有償ボランティア)
*虫オタクラブ、マイクラ研究部、ボードゲームクラブが定期開催中
*今後の開設予定:鉄オタクラブ、分解クラブ 等
採用された方は、学習支援クラスや余暇支援プログラムの担当となりますので、事前に複数回オフィスに通って研修を受けていただきます。
学習支援クラスは大学生を中心とした講師で受け持ちますが、定期的に法人会員の現職教諭や臨床心理士等とのケース会議に参加し、指導や教材作りについて相談したり、助言を受けたりすることができます。
余暇支援クラブは現在、生物クラブ、マイクラ研究部、ボードゲームクラブ、分解クラブが定期開催されており、それぞれに心理士、医師、教師等の専門職が関わっています。
こちらは一緒に企画や運営を担ってくれる若い力を大募集しています!
最初は自信がなくても、みんなでバックアップする体制なのでご安心ください!
関心のある方は、下記応募フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
変わり者の子どもたちと実りある時間を過ごしてみたいという若い皆さんをお待ちしています。
*必ず<kodomo-office.com>ドメインからのメールが届くようにしておいてください