発達相談のお申込みはこちら

コドモオフィス

コドモオフィス

TOP > NEWS

2025/9/18 / お知らせ 受付中

[新クラブ]発明ラボ・技術部!1期生募集

締め切り 2025年10月16日(木) 必着

コドモオフィス、新しいクラブを始めます!

 

キャッチフレーズは、「なんかすごそうなこと、やってみたい」

 

その名も、発明ラボ・技術部

 

通称すごそうラボ

 

コドモオフィスにやって来る子たちの中には、工作好きや分解好きがたくさんいます。

 

去年まで、中身や仕組みが気になる人と分解クラブをときどき開催していましたが、今度はそこを踏まえて、モノ作りにチャレンジしてみたいと思います。

 

使うのは3Dプリンター。

 

イラストや写真から立体をプリントするなんて、魔法のような技術ですよ。

 

しかしそれを使いこなすには知識や技術が必要!

 

そしてモノ作りには、細やかさと注意深さも必要なのです・・・

 

みんな苦手なやつです!

 

でもそこをグッと堪えて、3Dデザインの作り方をマスターして、そのうち全部自分でできるようになったら超カッコいいですよね。

 

日常のちょっとした不便を、アイデアとモノ作りで解決する。

 

ほら、なんかすごそう!

 

1期生は全6回修了後、引き続き定期的に活動しながら技を磨きます。

 

そのうち、低学年のコドモたち向けのイベントや、保護者のみなさんの困り事を解決するお手伝いができるかもしれません。

 

夢が膨らみますね。

 

そんな新しいクラブのスタートを、一緒に担ってくれるコドモたちを募集します。

 

募集要項は以下の通りです。

 


〇小学校6年生から中学校3年生

〇知的障害はないが発達的偏りがあり、一風変わったコドモ

〇CADをインストールしてもいいパソコンを持参できる人

〇「困りごとをモノ作りで解決する」「工夫して便利にする」ことに興味がある人

〇原則として下記日程の全6回に参加可能な人

 ①11/9 ②12/28 ③1/25 ④2/8 ⑤2/22 ⑥3/8

〇参加費:1回3300円(材料費込)


 

一期生は定員が大変少なくなっていますので、応募者多数の場合はこのクラブへの適性やメンバー間のバランスをみて「選考」とします。

 

どうぞご了承ください。

 

参加希望の方は、ぜひ熱い想いを聞かせてください。参考にさせていただきます!

 

そして今回ダメでもまた次の募集がありますから、気長にお待ちいただければと思います。

 

エントリーは↓から!

 

会員様用フォームの下に非会員様用フォームがあります。

 

    ※全ての項目にご記入下さい

    会員様申込みフォーム

    コドモオフィス会員番号

    お子様のお名前

    フリガナ

    生年月日

       

    性別

    学年

    メールアドレス 

    モノ作りや発明への強い関心やそれにまつわるエピソードを教えてください。また集団参加に関する課題、困りごとがあれば教えてください。

      ※全ての項目にご記入下さい

      非会員様申込みフォーム

      お子様のお名前

      フリガナ

      生年月日

         

      性別

      学年

      学校園名

      在籍学級

      診断名(ある場合)

      保護者様のお名前

      フリガナ

      郵便番号

       - 

      住所

      お電話番号(土日に連絡のつくもの)

      メールアドレス 

      どこでこのプログラムを
      知りましたか

      モノ作りや発明への強い関心やそれにまつわるエピソードを教えてください。また集団参加に関する課題、困りごとがあれば教えてください。

       

      過去のコドモプログラムと
      教育支援一覧

      PROGRAM コドモプログラム

      TRAINING 教育支援

      CONSULTATION 発達相談